▼選択した種別を見る▼
0
¥0

現在選択している種別はありません。

書籍販売開始しました。
ここでしか手に入らない本もあります!
是非ご覧ください。 書籍一覧ページへ

天文クラブでは、プラネタリウムでの例会や特別天体観望会を通して、
宇宙や天文学の話題を楽しく、より深く体験していただけます。
毎年内容が変わるので、会員を続ければ続けるほど、
他では聞けない、見られない話題にたくさん出会えます。
あなたも参加してみませんか?

★会員種別は「プレミアム」「一般」「購読」の3 種類

ニーズに合わせて、3種類の会員種別がございます。スタンダードな〈一般会員〉、名古屋市科学館のプラネタリウムをもっともっと楽しみたい! という皆さまのための〈プレミアム会員〉、例会には行けないけれど、機関誌やタイムリーな天文情報が欲しい!という方にオススメの〈購読会員〉です。

プレミアム会員は人数限定の会員種別で、年1回のプレミアムイベントにご参加いただけます。購読会員は年会費がお得です。

★申込時に例会の曜日をお選びください

例会は木・金曜に同じ内容で行います。各曜日ごとに350 名の定員(先着順)を設け、申込時に受講曜日を選ぶしくみです。

※ 年度中は曜日の変更はできませんが、例会当日の開演時間になっても満席でない場合に限り、他曜日の会員も入場可能です。ただし、満席になった場合は当該曜日の会員も含めて開演後の入場をお断りすることがあります。また両日への参加はできません。

★電子メールでの情報配信

天文・宇宙のイベント情報などを随時配信します。科学館内外の講演会情報や、天文現象などもタイムリーにお伝えします。

プレミアム会員
10,000円(年間)
申込み
一般会員
6,000円(年間)
申込み
購読会員
2,000円(年間)
申込み
対象 高校生以上・社会人の方
年会費 10,000円 6,000円 2,000円
定員 各曜日350名、計700名 -
上記のうち最大350名 - -
例会(年4回)
特別天体観望会
(オンライン・年2回)
プレミアムイベント(年1回)
機関誌(年4回) 例会で配布
欠席の方には郵送
郵送
会員特典
電子メールでのお得情報
(アドレス登録者のみ)
会員証カードの発行
レストラン・ショップの特典※
会計時に会員証をご提示ください
科学館観覧料の割引(2割引)
窓口で会員証をご提示ください
(夜間投影・市民観望会等にはご利用いただけません)
※ レストラン ソフトドリンク1杯無料サービス(食事・スイーツ利用時)
※ ミュージアムショップ 5% 割引(一部商品除外)

年間スケジュール

スケジュールは社会情勢等により変更になる場合があります

例会 年4回 午後6時30分 ~ 8時

プレミアム会員

一般会員


6/22(木)・23(金) 「宇宙はプラズマ」

宇宙にある物質の99パーセントはプラズマの状態である、と言われます。そもそもプラズマとは何か?から始まり、地球上には類を見ない宇宙に満ち溢れるプラズマについて、様々なスケールの天文現象を取り上げて見ていきます。


9/21(木)・22(金) 「小惑星衝突から地球を守れ」

地球軌道に接近する1kmを超える小惑星は800個以上あります。これらは地球に衝突しないことが分かっていますが、小さな小惑星はまれに地球に衝突しています。危険な小惑星を見つけ、その衝突から地球を守る取り組みを紹介します。


11/23(木祝)・24(金) 「近代プラネタリウム100周年」

ドーム中央から投影する形のプラネタリウムが発明されてから100年になります。星空を自由に再現したいという願いから始まったプラネタリウムの歴史。そして宇宙や科学を扱う場としてのプラネタリウムの位置付けをまとめます。


1/25(木)・26(金) 「マゼラン雲で誕生する巨大星団の謎」

南半球から見ることのできる大小マゼラン雲。その正体は私たちのお隣の銀河です。そこでは銀河同士の相互作用によって、活発な星団が作られていることがわかってきました。最近の成果も踏まえつつ、巨大星団形成の謎に迫っていきます。


※申込時に選択した受講曜日にお越しください。

特別天体観望会 年2回

プレミアム会員

一般会員

購読会員


8/26(土) 午後7時30分~ 8時 「二重星と月」
12/17(日) 午後6時~ 6時30分 「木星と土星」

今年度もオンラインでの開催です。科学館の望遠鏡で捉えた天体映像を公式YouTubeチャンネルで、会員向けにライブ配信します。学芸員の解説つきです。


プレミアムイベント 年1回

プレミアム会員


2/8(木) 午後6時30分~ 8時(予定)

3回目となるプレミアムイベントも、プラネタリウムを満喫していただける内容を予定しています。会員の皆さんから、音楽のリクエストを募集するかも!? 内容は、会員数や社会情勢によって変わります。イベント当夜をお楽しみに。


★天文クラブリニューアル記念品 残部のご案内


コロナ禍前に企画・製作した2020年度会員向け限定記念品ですが、まだ残部があり、2023年度会員の方にもご購入いただけます。以前に続いて2セット目の購入もOKです。 入会手続き時に、合わせてお申し込みください。残数ある限り(先着順)です。

〈ペーパー日時計&オリジナルクリアしおり 1 セット 1000 円〉

ペーパー日時計

簡単に組み立てられる紙製の日時計です。 名古屋の緯度・経度に合わせた特注品!名古屋市科学館カラーの青い紙ケースに収納できます。アナログなのにデジタルの佇まい。
ペーパー日時計&青い紙ケース


オリジナルクリアしおり

天文クラブだけのオリジナルデザイン!シートから取り外すと、4枚のしおりになります。
オリジナルクリアしおり

ネット
申込み
右記画像より申込みにお進みください
電話申込み
お電話での仮申込みの後、年会費の振込先をハガキにてご案内します。
指定の期日までに振込が確認できない場合は、キャンセルとなります。

天文クラブ 入会専用ダイヤル(中部日本広告社内)
090-2776-9021 月~金(祝日を除く) 午前 10 時~午後 6 時

カテゴリ一覧

ページトップへ